smart_thomas Blog

ゲームの攻略情報を投稿しています。

Hanako 花子さん MAP攻略 前半

こんにちは、スマートトーマスです。

良作ホラーゲームを量産するChilla's Artさんの「Hanako 花子さん」を攻略していきます。

おまじないで花子さんを呼び出し校舎内に閉じ込められた少女が、迫りくる怪異を退けながら脱出方法を探すサバイバルホラーゲームです。

store.steampowered.com

 

 

概要

校舎内を探索し、脱出方法を探すサバイバルホラーゲームです。

ストーリーを進行させるため各部屋に設置されたアイテムを入手したり仕掛けを作動させる必要がありますが、フロア内を徘徊する敵がいます。ダッシュの速度は敵より速いものの、スタミナゲージがある都合上逃げ切るのは困難です。そのため、懐中電灯の照射によるスタンを狙い、その間に隠れる動きを要求されます。

また、体力回復やセーブ用アイテムが有限のため、全体的な難易度は高いです。

攻略

エンディングは3種類あります。終盤の行動選択で決定するので、序盤は気にせず攻略していきましょう。

後半はこちら

序章 召喚

マップ

花子さん マップ 序章

手順
  1. 1階視聴覚室からスタート
  2. 机の懐中電灯を入手→えりとゆめが付いてくるようになり、廊下に出られる
  3. (決められたルート以外は進めなくなっているので、通れる道を進む)
  4. 3階女子トイレに入り、一番奥のトイレをクリック
  5. 回るを3回選択、ドアを3回叩くを選択
  6. ドアを調べる
  7. 花子さん、遊ぼうよ!」を選択
  8. 会話終了後、しばらく待つと花子さん出現イベントが発生し、1階女子トイレにワープ

第一章 百々目鬼

マップ
花子さん マップ 第一章1階 百々目鬼出現前
花子さん マップ 第一章1階 百々目鬼出現後
百々目鬼出現前/ 百々目鬼出現後
手順①
  1. 1階女子トイレからスタート
  2. 1階女子トイレの奥のスペースに小判
  3. セーブ部屋に小判
  4. 2階への階段がシャッターで閉じられている
    その奥にいるゆめに話しかけるとプールの扉の鍵を床に置くので入手する
  5. プールの扉にプールの扉の鍵を使用するとイベント発生、終了後にプールに入れるようになる

※この段階では他に調べられるのは下記テキストのみ

「百々目鬼一」:教室2-2の黒板
「百々目鬼二」:図工室の机

手順②
  1. プールの下側は最初通行不可、上から回る必要があります
  2. よかったねおばさんに近づくとイベント、敵の対処方法を教えてくれる
  3. そのまま奥に進み、左上の更衣室の上の棚に電気室の鍵があるので入手
  4. 左上の更衣室にはランダムで電池があるので、あったら入手しておく(最大5個所持可能)。以後各所にランダムで設置されるようになる
  5. 右上の更衣室へ近づくと、敵への対処方法の説明文が出て、百々目鬼が出現
  6. 発見状態になるので、懐中電灯の照射をして、スタンさせたら逃げる(できれば右上の更衣室に入って扉を閉める)

以後、百々目鬼は1階廊下やプールを周回し始める

百々目鬼
百々目鬼
百々目鬼 索敵範囲(照射)
百々目鬼 索敵範囲(非照射)

1階の廊下を周回し、こちらを発見すると猛スピードで襲い掛かってきます。索敵範囲の目安は画像中・右を参照、セーブ部屋手前の曲がり角に立った状態のプレイヤーを2階へのシャッター前あたりで発見します(懐中電灯ON/OFF関係なし)。
そのため、室内にいる場合でも窓際の奥や廊下側の壁にいるなどしないと、ドアを開けた際に見つかることがあります。

1回の攻撃ダメージは20%。但し大振りなため接するレベルで近接するとダメージを受けないで済みます。

手順③
  1. 右上の更衣室の床に1年生の教室の鍵が落ちているので入手
  2. プールの右下のベンチにばんそうこうが置いてあるので入手
  3. 以降は、ボス戦に向けての倉庫A~C・音楽室のレバー操作への手順を進めます。
  4. 倉庫A
    1. 教室1-1を1年生の教室の鍵で開けて、踏み台入手
    2. 下駄箱の右から2列目の場所に使用して、倉庫Aの鍵を入手
    3. 倉庫Aの鍵で倉庫Aに入り、レバー操作
  5. 倉庫B
    1. 教室1-2を1年生の教室の鍵で開けて、倉庫Bの鍵を入手
    2. 倉庫Bの鍵で倉庫Bに入り、レバー操作
  6. 倉庫C
    1. 教室1-2の机の上にあるSketch bookを読む
    2. 美術準備室に行き、胸像を調べて倒すと、中から音楽室の鍵が手に入る
    3. 音楽室を音楽室の鍵で開けて、倉庫Cの鍵を入手
    4. 倉庫Cの鍵で倉庫Cに入り、レバー操作
  7. 音楽室
    1. 音楽室の隣の音楽準備室でレバーを操作
  8. 4か所のレバー操作が完了後、プールの中に入れるようになる
  9. プールにある消火器電気室のレバーを入手すると百々目鬼が出現する
百々目鬼戦
百々目鬼 照射目安
百々目鬼 近接消火器
照射の距離目安/近接して消火器を当てる

発見状態からスタート。徘徊時と同様、こちらのダッシュ走行より少し遅い速度で接近し、腕を振るう攻撃をしてきます(1回20%)。

倒すには消火器を右クリック状態で一定時間当て続ける必要があるため、懐中電灯照射でのスタン→消火器を繰り返す、というのがテンプレート的な戦い方になります。

ただ、百々目鬼は最接近した状態(体が重なるレベルで)だと、攻撃が当たらないため、1回スタンさせた後は接近したまま消火器を使用し続けることでノーダメージ勝利が容易に可能です。

手順④
  1. 倒した百々目鬼から、儀式用のロウソクプールの梯子を入手
  2. プールの梯子をはしごを置く場所にセットし、プールから出て、電気室へ向かう
  3. 電気室の鍵を使用して扉を開け、奥に電気室のレバーをセットし、レバーを操作するとイベントが発生

第二章 絡新婦

マップ
花子さん マップ 第二章1階
花子さん マップ 第二章2階
花子さん マップ 第二章3階
花子さん マップ 第二章屋上
花子さん マップ 第二章体育館
手順①
  1. 1階電気室からスタート
  2. 2階への階段のシャッターが開いているので、2階へ進む

※電気室のイベント以降、新しい敵が2階を徘徊し始めます。1階は徘徊ルートではありませんが、発見状態の場合追いかけてくるので注意です。

絡新婦(徘徊型)
絡新婦 初期
絡新婦 終盤
終盤になると髪が生える

百々目鬼同様廊下を徘徊し、こちらを発見し次第襲い掛かってきます。この敵は嘴による突撃を攻撃手段とする(1回20%)ため、近接しての回避ができません。セオリー通り懐中電灯の照射でスタンさせた後逃げる必要があります。

通常時の移動速度は百々目鬼より速いですが、2階のみを徘徊しているようなので、2階にいる時間を短縮するようにして遭遇率を下げましょう。

テキスト

「絡新婦一」:教室5-1の教卓前の列の間、3席目辺りの床
「絡新婦二」:図書室入って左の椅子の上

手順②
  1. 2階職員室の右下の机にある理科室の鍵を入手
  2. 3階教室5-1にある食堂の鍵(教卓)と上履き(後ろのロッカー)を入手
  3. 1階下駄箱一番左の血まみれの下駄箱上履きを入れて、図書室の鍵を入手
  4. 3階図書室を図書室の鍵で開け、保健室の鍵(入って左手中央のテーブル)、ラバーカップ(カウンターの上あたりにある柱に貼り付いている)を入手
  5. 1階理科室を理科室の鍵で開け、中央の水のたまったシンクにラバーカップを使用、蜘蛛の巣スプレーを入手
  6. 1階理科準備室の棚に置いてある小判を回収
  7. 1階保健室を保健室の鍵で開け、中央のテーブルにあるばんそうこう×2を回収
  8. 2階女子トイレの右奥の個室をノックし、イベントを発生させる(一部エンディング達成のための必須タスク
  9. 2階右上の蜘蛛の巣で閉じられている場所に蜘蛛の巣スプレーを使用し、体育館へ向かう
  10. 体育館の1階に降り、更衣室脇のスペースに置いてある体育館の鍵を入手するとイベント発生
絡新婦戦
絡新婦 最終形態
子蜘蛛
絡新婦/子蜘蛛

絡新婦の蜘蛛の巣攻撃と子蜘蛛の直接攻撃を躱しつつ、2階の4か所にあるライトに電球をセットします。電球は更衣室や用具室に2個、残りの2個は2階から懐中電灯の照射で落とせる繭の中にあります。繭の中には電池が入っていることもあり、都度回収していきましょう。

敵の攻撃はそれぞれ1回5%のダメージですが、攻撃回数が多くまた子蜘蛛も頻繁にやってくるので、マットなどの障害物を利用しつつ、現在の体力を把握しながら進める必要があります。

用具室にある体育館の梯子は1階用具室の前の設置場所に使用すると2階⇔1階のショートカットになります。

子蜘蛛は4-5秒程度照射するとスタンします。基本接近してきますが、照射後に逃げることもあります。

手順③
  1. 絡新婦を倒すと、儀式用のロウソクを落とすので、回収しておく
  2. 未回収の電池があったら回収しておく
  3. 女子更衣室のコンピューター室の鍵を未回収の場合は入手する
  4. 女子更衣室にゆめがいるので会話する

    子蜘蛛攻撃

    子蜘蛛がまだ徘徊しているため、会話中に襲われることもあるので注意
  5. 2階から校舎に戻る
  6. 後半に続く

 

消費アイテムの使い方

花子さんでは攻略用のキーアイテムの他、入手手段が複数あり攻略を有利に進めるために使用する消費アイテムがあります。無暗に使ってしまうと詰むこともあるので注意です。

電池

電池は懐中電灯の照射をするためのエネルギーを貯めたアイテムで、最大5個所持することができます。色々なところに置いてあるので、基本意識せず使用して問題ありませんが、ボス戦では大量消費することが多いため、4-5個持っておきたいです。

小判

小判はセーブ場所で使用する消費アイテムです。

第二章までの前半で3個、全体でも6個と非常に貴重なアイテムなので、使用タイミングは要検討です。

ばんそうこう

体力を100%に回復するアイテムです。

敵の攻撃ダメージが高いため非常に重宝するアイテムですが、こちらも貴重かつ1個分はキーアイテムとして使用する必要があるため、節約が大事です。